7/30/2011

ズレンシック、もうええって

私はわざとマリナーズの話題を避けている。口にするのも鬱陶しい。今年はバボヘッドが貰える日に一回球場に足を運んだきりだ。テレビでも殆どマリナーズの試合を見ない。イチローさんも、昨年くらいから三振の数が増えてきた。内野安打も減ってきているし、少し嫌な傾向である。

で、17連敗をしたのだが、まあ実際はオールスターの前ごろまで西地区のトップ争いをしていた方が不思議だった。野村じゃないが、勝つにマグレあり、負けるにマグレなし、とは良く言ったものだと思う。

で、ダグ・フィスターとデイビッド・ポーリーをタイガースに放出する。今年7月くらいまで一点差ゲームを勝ち続けてたのは、一重にポーリーのお陰だった。そのポーリーを放出するの?給料も安いし、なんのために?フィスターも給料安いのに、なんで放出するの?なんで?

で、代わりにタイガースから貰うのが外野手の右バッター。キャスパー・ウェルズ。誰それ?はあ?右打者??ただでなくてもパークファクターが極端に投手よりなセーフコで、しかも右打者不利のセーフコで、二人の水準以上のピッチャー売って、何獲って来たの?あんた、外野は人余ってるやんか。サウンダース、カープ、ホールマン、ペゲーロ。フィスターを売る前に、そいつらのうちから誰かを売ったほうがええん違うの?この時期にジャック・キャストを降格させたのも意味不明。それなら初めからブラニヤンと再契約しとけば良かったん違うの?その前にフィギンズやウィルソン売ったらええやんか。

マリナーズ、何がしたいの?任天堂よ。野球経営する気がないのなら、とっととマリナーズをまともな人に売ってくれ。この球団の首脳部はキチガイ。もう試合も見たくない。ずっと避けていた話題だが、もう我慢できない。ズレンシックよ、どっか行ってくれ。任天堂よ。京都に帰れ。

0 件のコメント:

2025参議院選:各党の政策の分析

各党が政策を発表しているが、私は話半分で聞いている。耳障りの良すぎる政策など、できるわけがない。重要視されるべきは、その政党に政策を書く能力があるかどうか、そして、政策の後ろの背景は何か、という事を見透かすことだけだと思う。政策を一字一句読んでみて、それらを真摯に受けて投票の判断...