参議院選挙が終わった後、この国の行く末を憂い、しばらく気分が沈んでいた。
私にとって、一番大切な価値観は、「自由」である。思想、言論、経済など、個人の権利は国家に侵害されるべきではない。法律に違反しない限り、何をやっても自由であり、自由こそが正義である。自由を縛る法律は、必要不可欠の物のみに限定し、国家の権限を膨張させることには断固反対する。民主主義は自由を勝ち取るためのプロセスであり、社会に求める事は透明性である。
もちろん、自由主義の究極の行きつく先は、無政府主義(アナキズム)であるが、私はアナキズムにしろ、などとは言っていない。現実を受け入れ、軍隊や警察などは必要であるし、最低限の生活保護のようなシステムも必要である。従って徴税も必要であるし、未来の財産権を侵害しないためにも、財政を健全化させることは必要不可欠である。逆に、教育、福祉、医療、産業、交通、農業などへの支援は社会主義以外の何物ではなく、基本的には必要がない。
このような価値判断をしているのだが、自民党は大きな政府を目指す社会主義政党である。公明はいわずもがな。国民民主党のように、大きな政府を目指すくせに右派的なマッチョ政策や減税をいれてくるせこいところも出てきた。自由主義を標榜する人間にとっては投票しにくい。応援していた維新すら、教育の無償化などという社会主義政策に舵を切り出した。日本でもいよいよグローバリズムや自由主義は悪の権化である、というような情報弱者の理論が罷り通るようになってきた。
自由とはリベラルか、と言われるのだが、これは意地悪な指摘である。確かに自由を訳すとリベラルであるが、日本の政治界隈で言われているリベラルとは主に左派を指している。立憲や共産党などの左派は、リベラルとは名ばかりの、個人の自由を標榜しているが、やっていることは規制で雁字搦めにする、不均衡な不自由政策である。しかも、経済政策はがちがちの規制で、社会主義である。こんなもんは、私の意図する自由の真逆の価値観だ。
そんな中、NHK党だけは、本当の意味での「自由」を大切にすると党首が言っている。ただ、残念なのは、浜田聡が作った政策には「自由」という言葉が前面に出てこないところである。「自由」の代わりに、若干保守的な政策になっているのは、個人的には残念だ。だからと言って、浜田聡の政策が悪いわけではなく、十分「はなまる」の領域である。
立花氏の活躍で、兵庫県の立花氏の演説には連日、人が集まり続けた。立花氏の主張する話として1)NHK党はしっかりと仕事をしてきた、2)NHK党には人材が揃っている、3)NHKをはじめとするメディアはふざけている、4)反齋藤知事の人たちは完全におかしい、5)泉房穂もおかしい、という主張は受け入れられていると思う。が、聴衆が参議院選で聞きたかったことは、今後の日本をどうしたいかという話と、政策の考え方みたいなところである。残念ながら、聴衆は立花氏の話を全て聞いたうえで、NHK党や立花氏に投票しなかったのだと思う。
立花氏の主張としては、世界の人口が増えすぎて食料供給もままならないというものがあった。外国人が日本に来すぎて、キャパ的な余裕がないし、政治が素早く制度面で対処できていないという事は事実である。が、食糧が足りていないとかはトンでもの話である。バイオテクノロジーのおかげで、穀物の供給は爆上がり。しかも、地球温暖化で毎年豊作が続き続けるような状態になっている。この状態が持続可能かどうかという話や、水産物などの自然資源が足りないとかの話は別の話だ。穀物に関しては、供給は足りていて、需要が足りない状況である。LAで州兵が人を殺しまくっているという話も、無茶苦茶な出鱈目である。
自民党を懲らしめたくて、参議院に投票しようとしている人が多かったわけだが、そういう人たちの票を取り入れることが出来なかった。というのは、自民党にすりより、自民党の中から変えるという案を示したからだ。自民党の政治に関しても、おおむね評価している。私は、立花氏のこのポイントに関しては100パーセント合意できる。が、浜田聡と政策やストーリーをうまくすり合わせられなかったのだろうか?そのあたりは党首の努力不足だと思う。残念ながら、NHK党は「賢い有権者」にターゲットを定めてしまった。ゆえに、このあたりの乖離は支持者を離してしまったのだと思う。
私が考える、賢い人に受け入れられるNHK党の公約
NHK党は自由主義を支持します。
1.自由の判断を曇らせる、NHKをぶっこわーす!メディアの偏向報道をぶっこわーす!
2.経済的自由を守るため、あらゆる増税や社保増加に反対します!
3.自由を守るため、無駄な行政や利権をぶっこわーす!
4.日本社会の自由を守るため、社会の安全を脅かす外交や外人政策にNO!過激な反米・反グローバリズムにNO!
5.自由社会の安全弁として、お金のかからない方法の生活保護、ミニマムの医療保障を実施します。教育、福祉、子育て、農業などの無駄な補助金にNO!
6.できもしない頭の悪い野党の政策に、NO!利権におもねった与党の政策に、NO!物価高や円安を一晩で解決できる政策はありません。NHK党は平和で豊かな日本の基盤を崩すことなく、情報の透明性や無駄の削減を追求することで、日本を目に見えてよくします。
こんなんでいいんじゃないでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿