7/05/2025

参政党は参政党員のための政党なので、投票したい人はまずは党員になってから

参政党が躍進していて、大変気持ち悪い。色々な政党があるが、参政党の党員でもないのに、参政党に投票しようとする意味がわからない。 参政党は、はっきりと、党員のための党だと言い切っている。参政党は、反ワクチン、オーガニック信仰、反米反グローバル主義、排外主義、反緊縮バラマキ、みたいな、かなり痛い政策を声高に叫んできた。できもしない政策だらけというか、陰謀論的というか、右派ポピュリズムというか、真っ当な人であれば真剣には取り合わないレベルの話である。その癖、ユーモア的なものもない。面白ければ許せるが、これを真剣に推し進めていくのはかなり痛い話しである。

自民党の安倍さんを応援していたが、岸田・石破と路線を組んでいる自民党は嫌だ。維新は大阪の匂いがきつすぎるし、昨今の腐敗・体たらくぶりが明らかだから、懲らしめる意味でもパス。国民民主が都会派低級サラリーマンの味方みたいな政策を打ち出したから入れようかな。待てよ、左翼の息のかかったおかしな連中を比例で出してきたぞ。それなら、残りの保守なら、参政党に行こう。ジャパニーズファースト、だよな。

という論理で参政党を選ぶと、ヤバいと思う。参政党に投票したい人は、参政党にまずは入党するべきだと思う。

参議院に備えてか、ウェブページ上の政策はかなりオブラートに包んできて、万人受けするようなものにしているが、参政党のヤバさみたいなのが解らない一般人がこんなに多いんだろうか?参政党は真剣に党を拡げようと、共産党や公明党のような誘致活動に必死になっている危ない団体である。

右派で投票先がなければ、NHK党か日本保守党のような何をしたいのかが完全に理解できる投票先にまずは入れておく。維新がきっちりと反省したら維新に戻すか、自民党が森派を復活させればそっちに戻すか、その程度のスイングにとどめておいて欲しい。本気で増殖するつもりの政党に一票を入れてしまうと、変な方向から戻れなくなってしまい、日本の民主主義は乗っ取られてしまうだろう。

(現状、言論空間やメディアをソフト左派に乗っ取られているという事を考えると、これもアリかもと思う皆様。政党活動に力を入れるポピュリズムはディストピアです。)


0 件のコメント:

参政党は参政党員のための政党なので、投票したい人はまずは党員になってから

参政党が躍進していて、大変気持ち悪い。色々な政党があるが、参政党の党員でもないのに、参政党に投票しようとする意味がわからない。 参政党は、はっきりと、党員のための党だと言い切っている。参政党は、反ワクチン、オーガニック信仰、反米反グローバル主義、排外主義、反緊縮バラマキ、みたいな...