7/09/2011

なでしこジャパン、女王ドイツを粉砕

ESPNでFIFA女子サッカーの準々決勝を見ていた。3時にシアトルに行かなければならない上に、この週末は520の吊り橋が使えないために遠回りしなければならないので、遅刻すること確実だ。しかし、日本のパス回しは良かった。しかも適度なフィジカルなプレー。ドイツを完全に上回っていた。特に前半戦は完全に日本のサッカーだった。

オーバータイムに圓山のゴールが決勝点になったのだが、テレビでスポーツ観戦して、手に汗を握ったのは久々だ。日本チームにはおめでとうといいたい。水曜日、オーストラリアかスウェーデンと戦うのだが、朝11時頃からの試合になる。どうやって観るか現在検討中。結果を見ないように頑張って家でリプレイを観るか、或いはジムにでも行ってセカンドハーフくらいをテレビ観戦するか。それともオフィスでESPN3を観るか、

明日はアメリカ対ブラジル。こっちも見逃せません。日本が決勝で当たるかも知れないし。

0 件のコメント:

NHK党、しっかりしろ

参議院選挙が終わった後、この国の行く末を憂い、しばらく気分が沈んでいた。 私にとって、一番大切な価値観は、「自由」である。思想、言論、経済など、個人の権利は国家に侵害されるべきではない。法律に違反しない限り、何をやっても自由であり、自由こそが正義である。自由を縛る法律は、必要不可...