高速増殖炉「もんじゅ」の原子炉容器内に落ちたままになっている核燃料交換用装置(以下、UFOキャッチャーと呼ぶ)を引き抜くための作業が24日から再び始まっているという。核燃料サイクルの問題点は色々指摘されていたわけだが、核爆弾保有に対する淡い夢と、技術が確立された場合の無限の電気供給量という素晴らしい果実を見せられると、国が計画を止められなかった事も理解できる。
「もんじゅ」の恐ろしさについては色々な識者によって議論し尽くされている。ナトリウムで満たされた炉、そして大量のプルトニウム。壊れたUFOキャッチャーをどうにかしない事には、廃炉も運用も出来ないが、冷却は続けざるを得ず、オペレーションに莫大な税金が毟り取られている。いざ事故が起これば、ナトリウムがあるので、水を使えるでもなく、最悪の場合を想定せざるをえない。若狭湾で強い地震が起こったり、北朝鮮がもんじゅを攻撃すれば、非常に厄介な事態になる。風向きにもよるが、名古屋や京都は放射能汚染をもろに被るだろう。そして琵琶湖水系も使えなくなり、関西圏も生活不適切区域になる。典型的な東向きの風があれば、首都圏も再び放射能で汚染される可能性が出てくる。
しかし、「もんじゅ」の問題で私が本当に恐ろしいと思う事は、福島原発の問題がなければ多くの人はこのニュースを非常に軽く見ていたという点だ。原因は、メディアがもんじゅの事件をあまり積極的に報道していないという事にあると思う。危険性をある程度予測して国民に知らしめていなかった。超重大事象が起こる可能性があるというのに、日本原子力研究開発機構はさっさと作業を終わらせて本格的な運用への足がかりを作ろうとしている。福島第一の事故のせいで、世論が政策を変える可能性があるのを恐れているのか、少しでも早くUFOキャッチャー問題を解決しようと必死に動いている。福島の件で東電がしくじっている間に、どさくさに紛れて穏便に済まそうというのが「奴等」の見え透いた魂胆なのだ。
私達国民は日本原子力研究開発機構相手に何も出来ないのだろうか?情報をきっちりと出させる事は出来ないのだろうか?そして大手マスコミはそれでも報道したくないのだろうか?「奴等」は一体何が一番大切だと考えているのだろうか?
私は自分の両親に万が一のもんじゅの事故の際のために「非常時のマニュアル」を示している。常に車のガスタンクを半分以上にしておくこと。飲料水をある程度備蓄しておくこと。そして事故がおこれば車に乗って何も考えずに明石海峡大橋を渡って四国方面に行き、そこで情報を集めて帰れるかどうかの判断をすること。避難は長引くかもしれないので、四国方面に到着してから当面の生活必需品を調達すること。長引きそうなら福岡空港から台北経由でシアトルに来ること。
雨が降り続くシアトルに住むブログ主が、カプチーノを飲みながら、時事・経済・政治・食・スポーツ等について社会科学的見地から騙ります。広告のクリックをする事、宜しくお願いします!
5/24/2011
登録:
コメントの投稿 (Atom)
日本の有権者、かなりヤバいんじゃないか?
参議院選挙の中間結果がヤバい。 参政党が勢いを伸ばしているって、日本人はどれだけ情弱なのか。参政党は右派でも何でもなく、自由を否定する国家権威主義的なトンでも政策を掲げるだけのヤバい集団である。ヤバい奴が騒ぐのは良いが、一体誰が投票するのだろうか?そういう奴らが一番ヤバいと思う。...
-
(広告のクリックお願いします!) 夏になるとステーキを食べたくなる人たちが大勢出てくるのか、友人やその奥さんから牛に関する質問を良く受ける。当ブログの アメリカステーキは何故美味しいのか という偏った記事が一番読者を集めているようである。私自身も牛ステーキが大好きである。ア...
-
アメリカという国は、思っている以上に保守的で宗教的である。アメリカ流のキリスト教的な価値観があり、右も左もその上で戦う。マリファナを推奨したり、同性愛結婚を推奨したり、戦争反対を言ったり、死刑廃止を訴えたり、中絶を支持したりする人達も、キリスト教のアンチテーゼとしての政治的な発言...
-
(注:この記事はミディアムレア以上に焼いたステーキの話であって、生肉の話ではありません。ステーキのレアが好きな人の多くは、単に生肉が好きな場合があります。私も生肉が大好きですが、このページでは牛タタキ風ステーキの話はしていませんので悪しからず。生肉が好きならばわざわざレストランに...
0 件のコメント:
コメントを投稿