5/08/2011

バンクーバー・カナックス、黄信号

西地区一位で通過したカナックスだが、結構危ない試合が続いている。ナッシュビル・プレデターズのゴールキーパー、フィンランド人のペッカ・リーネの好セーブに阻まれ、得点できないのだ。まだ3-2なので楽観はしているが、余裕はなくなってきた。東地区はボストン・ブルーインズとタンパベイ・ライトニングズの決勝が早々と決まっている。アイスホッケーはシーズン中の成績とプレイオフのパフォーマンスが大きく異なることが多いので、スタンレーカップの組み合わせを占うのは非常に難しい。

0 件のコメント:

玉木、カッコ悪!

日本の政治の非対称性として、与党と野党の仕事量が挙げられる。 与党は仕事をせざるを得ない。自分たちが仕事をしなければ、行政が前に進まないからだ。勿論、霞ヶ関の官僚がある程度は自主的に仕事をしているが、それをモニタリングする必要がある。さらに、議院内閣制の下では、与党の意思をある程...