11/03/2012

ヒューストン・ロケッツ、二連勝。ハーデンが猛爆!

ボーっとしてる間に、NBAが開幕した。

今年の注目は2チーム。

レイ・アレンとラシャード・ルイスが控えとして活躍するであろうヒート。旧ソニックスコンビに注目である。

もうひとつは、ヒューストン・ロケッツ。ジェレミー・リンとOKCから急遽トレードされたハーデンがコンビを組む。

で、ロケッツだが、OKCではご存知の通り、シックスマンの役割を任されていた。だが、ヒューストンでは即先発。ジェレミーリンとのガードコンビで、暴れまくっている。

デトロイトとの今期の開幕戦。37点、12アシスト。ダブルダブルの猛爆発。ジェームスハーデンは、まさに小型のレブロン・ジェームスかと間違うような動きを見せる。

今期二戦目は曲者アトランタ。ハーデンはなんと、19本中、14本を決めると言う効率的な攻めで45点を叩き出した。

出来すぎの感じがあるが、ヒューストン・ロケッツは他にも生きの良い若い選手が一杯いるので、シーズンをかなり楽しませてくれるものと思われる。

0 件のコメント:

玉木、カッコ悪!

日本の政治の非対称性として、与党と野党の仕事量が挙げられる。 与党は仕事をせざるを得ない。自分たちが仕事をしなければ、行政が前に進まないからだ。勿論、霞ヶ関の官僚がある程度は自主的に仕事をしているが、それをモニタリングする必要がある。さらに、議院内閣制の下では、与党の意思をある程...