10/06/2012

セーフコフィールド、来期から狭くなる

マリナーズのバッターが特にホームで打てないのは、セーフコフィールドの形と西岸海洋性の気候が原因である事は常々述べた。マリナーズでは2割6分ほどのバッターであったベルトレが、レッドソックスやレンジャーズに移籍した途端に3割バッターになったのは記憶に新しい。イチローもNYヤンクスに移籍してからバッティングが好調である。

そんな投手フレンドリーなセーフコフィールドだが、来期に向けて改修に入るというニュースが飛び込んできた。レフトからセンター方面は、およそ3%縮小するようである。ステロイダー全盛期にデザインされたセーフコであるが、ステロイドが厳しく規制される今の世では、ファンに足を運んで貰うべく野球そのものを盛り上げるためにも、致仕方ない選択肢なのかな、と考える。

0 件のコメント:

参政党は参政党員のための政党なので、投票したい人はまずは党員になってから

参政党が躍進していて、大変気持ち悪い。色々な政党があるが、参政党の党員でもないのに、参政党に投票しようとする意味がわからない。 参政党は、はっきりと、党員のための党だと言い切っている。参政党は、反ワクチン、オーガニック信仰、反米反グローバル主義、排外主義、反緊縮バラマキ、みたいな...