10/26/2012

ワールドシリーズ第二戦

打球直撃のアクシデントを物ともせずに、好投したダグ・フィスター。しかし、七回表にランナーを出して交代したスマイリーが、制球定まらずに一点を献上する。フィスターはスタミナがない事で知られているが、100球を超えた時点で7回頭から交代させたら良かったのではなかったのか?

一方、言い尽くされている感のあるプリンス・フィルダーの走塁であるが、早いイニングであったし、足の遅いフィルダーをストップさせても良かったのではないか?ポジーのタッチは完璧であった。

ヴァーランダーが第一戦で打ち込まれたり、前のシリーズでなんども相手に追いつかれたりしているので、タイガースは焦った采配をしているように見えてならない。こんな事では勝てません。

0 件のコメント:

参政党は参政党員のための政党なので、投票したい人はまずは党員になってから

参政党が躍進していて、大変気持ち悪い。色々な政党があるが、参政党の党員でもないのに、参政党に投票しようとする意味がわからない。 参政党は、はっきりと、党員のための党だと言い切っている。参政党は、反ワクチン、オーガニック信仰、反米反グローバル主義、排外主義、反緊縮バラマキ、みたいな...