7/02/2021

アフターコロナで外国人が逆に減る

コロナの影響で海外や留学が順延されていた周りの日本人たちが、徐々に海外に行き始めている。プラス、 最近、まわりの外国人が、母国でコロナが収まったので東京を離れるという事例が相次いでいる。多くの外国人が口にするのは、確かに東京は安全だし、コロナの問題も上手くコントロールした。が、もう十分だ、と。給料の割に生活費が高く(注:物価は安いのに注意!)、エキサイトメントがない、と。外国人に東京で長く居ついてもらうのは中々難しいのかもしれない。

東京は魅力ある街で外国人はこぞって東京に住もうとする。こういうシナリオは実は怪しいのだな、と実感する。

東京の人口もそろそろピークアウトするんじゃないだろうか?

0 件のコメント:

2025参議院選:各党の政策の分析

各党が政策を発表しているが、私は話半分で聞いている。耳障りの良すぎる政策など、できるわけがない。重要視されるべきは、その政党に政策を書く能力があるかどうか、そして、政策の後ろの背景は何か、という事を見透かすことだけだと思う。政策を見て、それらを真摯に受けて投票するとか、そういう事...