ローズベルトとラベンナにある、Racer Caféというオートバイ乗りの集まる店で乱射事件があったらしい。犯人はその後、ダウンタウンでメルセデスのSUVをカージャックし(運転手の女性も銃殺)、ウェストシアトルで自殺未遂を起こしたという。
それよりも恐ろしいのが、金曜日に遠出をしようと車を運転していた42歳のソフトウェアエンジニアのお父さんが、流れ弾に当たって殺された事だ。酷い話である。世も末である。
撃った犯人は神経病み。完全な無差別殺戮である。兄弟が出てきて「いつか事件を起こすと思っていた」などと暢気なコメントをしている。
日本のニュースでは学生街となっているが、それよりはもう少し北にある薄ら暗い場所である。キチガイに刃物ならぬ、神経病みに銃器。これが銃社会アメリカの怖さである。
7年ほど前、良くお世話になっていた人が、大学の事務所内で侵入してきたストーカーに銃で殺された。銃の批判をアメリカでするのは、天に唾を吐きかけるような物であり、気分が滅入ってしまう。
シアトル界隈では殺人事件が今年に入ってから確実に増えている。前半が終わろうとしているこの時点で、21人が殺され、昨年の殺人数を超えてしまった。景気が悪くなったからか、物騒な話題が絶えない。
雨が降り続くシアトルに住むブログ主が、カプチーノを飲みながら、時事・経済・政治・食・スポーツ等について社会科学的見地から騙ります。広告のクリックをする事、宜しくお願いします!
5/30/2012
登録:
コメントの投稿 (Atom)
NHK党、しっかりしろ
参議院選挙が終わった後、この国の行く末を憂い、しばらく気分が沈んでいた。 私にとって、一番大切な価値観は、「自由」である。思想、言論、経済など、個人の権利は国家に侵害されるべきではない。法律に違反しない限り、何をやっても自由であり、自由こそが正義である。自由を縛る法律は、必要不可...
-
(広告のクリックお願いします!) 夏になるとステーキを食べたくなる人たちが大勢出てくるのか、友人やその奥さんから牛に関する質問を良く受ける。当ブログの アメリカステーキは何故美味しいのか という偏った記事が一番読者を集めているようである。私自身も牛ステーキが大好きである。ア...
-
(注:この記事はミディアムレア以上に焼いたステーキの話であって、生肉の話ではありません。ステーキのレアが好きな人の多くは、単に生肉が好きな場合があります。私も生肉が大好きですが、このページでは牛タタキ風ステーキの話はしていませんので悪しからず。生肉が好きならばわざわざレストランに...
-
アメリカという国は、思っている以上に保守的で宗教的である。アメリカ流のキリスト教的な価値観があり、右も左もその上で戦う。マリファナを推奨したり、同性愛結婚を推奨したり、戦争反対を言ったり、死刑廃止を訴えたり、中絶を支持したりする人達も、キリスト教のアンチテーゼとしての政治的な発言...
0 件のコメント:
コメントを投稿