12/15/2011

二機目の「スパイ衛星」を打ち上げた日本国

BBCを見ていると、日本がロケットで情報収集衛星を打ち上げた事が大きなニュースになっていた。現時点で既に一機が宇宙空間にあり、それに加える形での「スパイ衛星」だと言うことだ。北朝鮮などの監視目的に使われるのであろう、と言うことであった。

私はニュースジャンキーであり、日本のニュースをネット上で四六時中拾っているのだが、スパイ衛星を打ち上げた事に関するニュースは気付かなかった。これはメディアが結託して意図的にニュースを小さく出しているのではないだろうかと考えているのだが、どうだろうか?BBCでの報道のされ方を見て、内外の温度差に驚いた。確かに日本は「技術力」を披露しようと必死になっているし、武器や軍事の部門においてさえも技術を磨こうとしている節がある。まともな軍事力を持つことには賛成だが、誰がどのようにリーダーシップをもってこのような軍事政策を立案しているのかと言うことに危惧を持っている。

少なくともいちびりの前原で無い事だけを願いたい。が、政治家でないとすれば、暴走は誰が止められるのか?日本の技術が優れていることは知っているが、政治統治やリーダーシップなどの組織力にいつも甚だ不安が付きまとう国なのだから。

0 件のコメント:

立花孝志が逮捕(笑)

NHK党の立花孝志が兵庫県警に逮捕された。私の予想だが、伊東市長選に立候補されて、選挙活動で左翼に喧嘩を売り、マスメディアによる世論分断を煽る行為を警戒されたための逮捕だと思われる。左翼活動家が伊東市まで行くとか言っていたので、変に警戒されているのだと思う。ただ、この逮捕は、左翼...