6/01/2011

NBAファイナル、ダラス対マイアミ

マーべリクスとヒートのNBAファイナルの第一線がマイアミで行われた。第3クオーターまだはどっこいどっこいだったが、第4クオーターに入ると、所謂「新ビッグスリー」が大爆発。レブロン・ジェームスがやりたい放題。調子が上がらなかったデュウェイン・ウェイドがブロックショット、そしてクリス・ボッシュがミドルシュートをきっちり決める。控えのマイク・ミラーがリバウンドを取りまくり、スリーポイントまできっちり決める。

一方のマーべりクスはシュートが入らない。ショーン・マリオンとジェイソン・テリーがシュートをきちんと沈められなかった。一方、ダーク・ノビツキーは、ハズレムの執拗なディフェンスでシュート機会が伸びなかった。しかも、ノビツキーは、終了3分ほど前に、クリス・ボッシュにファウルをした時、左の指の腱を断裂したという。このシリーズはマイアミの余裕勝ちになりそうだ。

0 件のコメント:

NHK党、しっかりしろ

参議院選挙が終わった後、この国の行く末を憂い、しばらく気分が沈んでいた。 私にとって、一番大切な価値観は、「自由」である。思想、言論、経済など、個人の権利は国家に侵害されるべきではない。法律に違反しない限り、何をやっても自由であり、自由こそが正義である。自由を縛る法律は、必要不可...