2/25/2014

オフィスのアイコンが壊れて、ワードやアウトルックが白紙になった。

Windows7でOffice 2013を動かしていたのだが、何故かワードやアウトルックのアイコンが急に壊れてしまった。

こんな感じになってしまったのだ。何故かエクセルだけは何事もなかった。ワードやアウトルックを使う事には問題がないのだが、アイコンだけが壊れた感じである。

結構よくある問題らしい。アイコンキャッシュのせいだと言う。ウェブのフォーラムでは、
「隠しファイルを作動させ、AppData→Local→IconCache.db と行って、「IconCache.db」を削除して、システム再起動をして下さい。」
という事で、頑張ったがどうにもならない。メモリー上のデータも消すなど、色々試してみたが、ニッチもサッチも行かず、数日が経過した。下の画面で示したような作業を数十回繰り返したのだ。



と、ひょんなことから解決法が判明したのだ。それは、ウィンドウズのスタートボタンを押して、サーチボックスの中に「winword /r」と入れて、入力ボタンを押せば、勝手にオフィスが修復されたのだ。これで終わり。すべて解決。ちゃんちゃん。糞!こんな詰まらない事に、なんでこんなに時間かかったのだろうか?

0 件のコメント:

政府は自由を束縛しようとしているのか?

立花孝志のニュースをオールドメディアで色々読むが、今までの経験上、関西のオールドメディアは質が悪く、平気で我々をミスリードしてくる。正直、どこまでが本当の情報で、どこからが「嘘八百」であるのか解らない状態である。 色々な記事を読んでいると、論評と誹謗中傷の間に、一体どこに線引きさ...