10/29/2011

カージナルスが優勝

史上最悪だが、最も興奮できたワールドシリーズの試合から一日が経ち、金曜の夜にワールドシリーズの最終戦が行われた。アメリカでは、金曜の夜は視聴率が下がるのでスポーツイベントを入れないのだが、雨天順延だったので仕方ない。

結果はやはりと言うべきか?カージナルスがあっさりと第七戦を物にした。落ち着いた試合運びで、全く焦りがなかった。序盤は2対2の競った試合に見えた。3回裏にこのシリーズで頭角を現して、不振で手負いのホリデイに代わってスタメンで採用されたクレイグがホームランを放ち、試合は決まってしまった。カーペンターがきっちりと試合を作っていたので、全く荒れなかった。後は消化するのみ。レンジャースは今更CJウィルソンを使ったりしたが、時はすでに遅し。ジ・エンドである。

CJウィルソンがFAになっているが、正直A-の選手だと思う。来年、ウェブが帰ってくればエースを任せられる。まあいずれにせよ、テキサスは監督を換えるべきだと思う。

カージナルスは良くやったと思う。MVPはフリーズに行ったが、バークマンが個人的には一番活躍したと思っているし、クレイグも拮抗していた。

いずれにせよ、今年の野球は終わった。ところで、日米野球がなくなって久しいが、今年は台湾で来月に台米野球が行われるのはご存知だろうか?MLBは日本以外をマーケティングの重要な場と見ているようだ。

0 件のコメント: