6/29/2011

ポートランドの海南鶏飯(カオマンガイ)


アメリカは発展国としては物価が極端に安い。物が溢れている為に市場原理が機能している事と、不法移民を利用して安い労働力で三次産業が成り立っている事、インフラが発展している為にサプライチェーンの最適化がしやすい、など色々な事が考えられる。オレゴン州はシアトル市があるワシントン州の南に位置している。コンピューターや家電製品、車のタイヤなどをまとめて購入する際、シアトルからポートランドまで3時間ほどドライブがてらにオレゴンに行く事がある。オレゴン州では消費税がゼロ%であるのだ。ワシントン州は10%弱なので、オレゴン州で買い物をすると1割ほど安い事になる。ポートランド周辺のショッピングモールに行くと、最近では北京語を巻き舌で話す人達で溢れ返っている。ショッピングセンターに勇んで出かけて買い物をしようとするのだが、その人達の熱気に押されて、買い物する気が失せてしまうというのが最近の私のパターンである。

まあ前置きはどうでもいいのだが、用事があってポートランドに数日滞在した。別にショッピングには興味ないのだが、私はポートランドを愛して止まない。何故なら、ポートランドのB級グルメは非常にレベルが高いからだ。ポートランドのダウンタウンには食べ物を売るカートが集結しており、色々なB級グルメが堪能できる。しかも、外食税はゼロである。

アメリカのストリートフード10傑に選ばれた事もあるという、Nong’s Khao Man Gaiを食べる。英語でチキンアンドライス、$6としてある。11時30分で昼食には早いが、既に人が並んでいて、かなり期待がもてる。紙に包んで出てきた物は、カオマンガイ、所謂「海南鶏飯(ハイナンチーファン)」であった。中国海南島出身の人が考案し、シンガポール名物の海南鶏飯が、タイの屋台でカオマンガイとして進化し、オレゴン州はポートランドでそれを味わえるのだ。なんと世界は狭いのか。

鶏はふっくらと茹でた物をきっちりと冷やしてあり、チューイーな歯応えが良い。鶏の出汁で似たタイ米はジューシーであり、香菜(シャンツァイ)と胡瓜が載っている。それに秘伝の生姜魚醤をかけて食べる。生姜魚醤だけでご飯三杯はいけそうだ。噂に違わず、鶏の出汁でしっかりと味付けをしている温かいご飯と冷たくキリリとしている鶏の組み合わせは何とも言えない。B級グルメの王道とでも言っておこう。

しかもスープがついてくる。鶏出汁に、酸菜(スワンツァイ)を入れた酸っぱいスープ。まさに東南アジアの屋台の味だ。子供を背負った若いお母さんが作り、排気ガスの臭いがする蒸し暑い夜に外で食べる、あの何ともいえない味なのだ。6ドルの昼飯にこれだけ心躍るのは久々の事である。中国人の多さに辟易して一旦止めた買い物をする元気が再び湧いてきた。

世界の各地からアメリカに渡って来る人達。その人達のプライドが垣間見えるポートランドのストリートフード。是非お試しください。

昭和の臭いがするお笑いリニアモーターカー計画

日本経済が悪くなって打開策が見えない状態で20年ほどやって来た。日本のエスタブリッシュメント層の驚くほど多くの人達が、オリンピックや新幹線を経済起爆剤として使いたいと考えているようだ。そういうニュースを見るたびに、「あほちゃうか?」と考えてしまう。

中央新幹線、いわゆる中央リニア計画は、すでに規定路線となってきた感がある。大阪と東京を1時間で結ぶと言うことで、夢の鉄道と目されている訳だ。確かに東京-大阪間が1時間になれば、「のぞみ」の2時間35分から片道1時間35分短くなり便利になる。それにかかる総投資額が約10兆円。そして、品川から新大阪までの路線が開通するのが最短で2045年。まともな人なら、そこまで聞いた時点で「はい、お疲れ様!」と言うだろう。

現時点で大阪-東京間は3時間弱であり、飛行機なら45分である。片道が平均で1万5000円弱。そこに、新大阪から品川まで1時間で1万7千円のリニアモーターカーが加わる。航空会社と鉄道のカニバリゼーションを起こすのみでなく、JR内でカニバリゼーションが起きる。

大体JR東海は本当にリニア計画が自分達の会社に利益になると考えているのだろうか?JR東海は東海道新幹線の減価償却がそろそろ終了するので、新たな投資先を探したいと表向きは騙っている。しかし経営陣は退社後の利権が欲しいだけだろう。自分がやめた後の会社はどうなってもいいが、退社後は利権でヌクヌクとしたい、という事だと思う。典型的なエージェンシー問題だ。そこに利権に飢えた政治家や土建屋が群がっていると言う、典型的な「角栄型」日本利権構造が未だに続いているのだ。

東京と大阪間のビジネス出張の需要が今後増えるとでも思っているのだろうか?今後は日本の競争力低下に伴って、そのような需要も徐々に収縮していくのがオチである。ビジネス客が減れば、東京-大阪間の人の往来の需要を埋める可能性は、個人客にかかると考えられるが、その人達は簡便性よりも価格優先だ。

のぞみを増発して簡便性を向上させた上に、新幹線の運賃を下げて、乗客に還元したほうが日本の社会にとって役に立つと思う。ビジネス客用のビジネスクラスは今のままの価格に据え置いて、もう少し色々なサービスを向上させる。そして、狭いが低価格のエコノミー車両を作ってエコノミー席は片道を3500円+スーツケース代金くらいにすれば良い。

リニアモーターカーや東京オリンピックが未来の日本経済の起爆剤になるとでも真剣に考えているような人がいるとすれば、ただの昭和解雇主義者か、勉強をしていないケインジアンか、利権が欲しいだけのゴキブリのうちのいずれかだろう。原発全て廃止とか言っている前に、無理矢理押し切られそうなリニア計画を辞めさせるべきだ。国交省は意地でも東京-大阪間の運輸運賃を1万5千円前後で固定して価格競争を辞めさせようとしている。政府のマーケットへの無駄な干渉を辞めさせるべきだ。非常に便利な夜行バスなどが跋扈して、現実は価格自体が既に崩れているのだから。

しかし格安夜行バスだが、あれは運輸バスでは無くてツアー企画だという事を御存知だろうか?そのため、運転士以外の添乗員が一人ついていて、一応マイクで色々説明する。ああいう面倒くさいことをしないと許可が降りないのだ。日本の無駄な認可制度はいい加減にして欲しい。

マスコミは直線ルートにするか、迂回ルートにするか、などと馬鹿げたことを言っているが、「計画廃止」という選択肢がある事も私達にはっきりと示唆して欲しい。これほど対費用効果が少ない無駄な投資はないだろう。例えば、空港まで新幹線を伸ばして、日本航空の株主になるなど、もっと会社と日本社会両方のためになるような事にお金を裂いたらどうなのか?

6/23/2011

ドメスティック志向な成田空港

あっちに行ったり、こっちに行ったりして、時間が取れなくてブログ更新が滞っているのだが、先日成田空港で色々思うところがあったので書いておく。前からこの話題は書きたくて仕方なかったのだが。

成田空港がハブ空港になりえるかどうかと言った議論が起こっていたが、成田は間違いなくハブ空港である。唯一の欠点は、成田から国内の他の空港に向かうアクセスであるが、それは無駄な縦割り・公平政策を見直して、きっちりと対処するべきであろう。関西空港は国内線も国際線も兼ね備えているので、国際的なハブ空港に成り得るのかと言えば、結局それは未だに叶っていない。結局4000万人の人口を抱え、日本の過半数の企業の本社機能が集約する首都圏の空港という地の利があるため、成田空港は自動的にハブ空港であり、日本の競争力の低下とともに徐々にハブ機能が失われるだろうが、これからも暫くは成田が北アジアの玄関としての地位を揺るがされる事はないだろう。問題は、努力しなくても成田はハブ空港であるので、顧客サービスなどの点でなっていないという事にある。

私は米国に住んでいるため、北米の航空会社、特にデルタ航空を利用する。北米からの飛行機はまず成田に到着する。シアトルから成田に飛ぶボーイング777はその後成田で給油を済ませて上海浦東に向かう。ロサンゼルス-成田はその後バンコクに行く。デトロイト-成田は台北へ。ニューヨーク-成田はマニラへ、ポートランド-成田は北京へ、アトランタ-成田はシンガポールへ、ソルトレイクシティー-成田は香港へ、ミネアポリス-成田は釜山へ、それぞれ給油後に向かうのだ。シアトル-成田路線などを利用すると、盆や正月で無い限り、成田で降りる乗客よりも乗り継ぐ乗客の方がはるかに多い。デルタ航空を利用すれば、国際線のまま成田から大阪や名古屋への乗り継ぎも出来る。成田は完全なハブ空港なのだ。

私は最近、北米から成田経由でアジア各国に行くことが多いのだが、びっくりするのは、成田空港の国際感覚の無さである。国際空港を名乗っている癖に、成田空港は日本人のみを見て商売しているのだ。直ぐに目に付くことと言えば、英語や中国語の表記の足りなさである。マクドナルドのメニューは英語すら書いていない。良く利用するラーメン・カレー屋は、ラーメンを英語でRamenと書いてあり、日本語が解らない外国人相手に商売する気があるのかどうかも疑わしい。

先日、成田空港を利用すると、無料WiFiデスクが出来ていたのだが、驚いたことに、日本語でのみ説明しており、英語や中国語表記は一切無かった。私がフリーWiFiを利用していると、外国人が私にWiFiの利用の仕方を聞いてきて教えなければいけなかった。ホームページで登録しなければいけないのだが、日本語のみの表記である。1時間ほどいたのだが、私は6人の人から助けを求められた。きちんと英語のホームページを用意していさえすれば、このような事態にはならないはずである。

クリスマスなど、混雑している時に成田空港で乗り換えると、乗り換え客用のセキュリティーチェックの場所が物凄く混む。しかし、地上係員は英語を喋れなかったり、喋っても聞き取れないほどの酷いアクセントがあったりして、日本語が解らない人にはその人達が何を伝えたいのか理解できない。3つのラインがあったのだが、係りの人は、名古屋行きのお客さんだけ一番右の「速い」ラインに並ぶように言った。しかし日本語だけで言ったために、日本語の解らない外国人利用客が便利で速い一番右のラインに殺到して、素早く身体・荷物チェックを済ませる。日本語が解る外国人や私のような日本人で真面目に係りの人の話を聞いた人間は、地上係員の不手際のせいで1時間以上もかかるラインで待たされる事になった。ヘラヘラしていた地上係員に文句を言ったのだが、なしのつぶてだ。何で怒っているのだろうか、くらいにしか思っていないのだろう。

日本は世界で一番効率の良い国だと自負していたのだが、それは私の過信であった可能性がある。日本の効率性は、物解りの良い優秀な日本人の「客」に支えられているものに過ぎないのではないのかと考えるようになった。ルールを知らない部外者がやって来れば、全く上手く対処できない。どころか、「これだから外国人は…」、などと言った文句まで言う。このような国際感覚の無さが、国際市場での日本の脆弱性に繋がっているのでは無いのだろうかとさえ勘繰りたくなる。「知らない」のが当たり前。「解らない」のが当たり前であるのだが、成田空港は「利用したいのであれば客が全てを理解しておけ」、と言った殿様対応をしているのだ。

日本の空港行政論議には、「日本から海外に行く利用者」や、「海外から日本へ来てお金を落とす訪問者」だけではなく、航空会社の都合で成田空港を通らざるを得ない乗り継ぎ客の視点も重視して欲しいと思う。現在はただの通過客であっても、成田空港での経験などをもとに、次回はストップオーバーして東京を観光したい、などと思うかもしれない。そういう視点が悉く欠けているように思う。

成田空港は、まず手始めに全てのサインや表記に、最低でも英語と中国語(繁体字が必要で簡体字はいらない。日本では歴史的に繁体字を使用していたのだから、中国大陸の読み辛い簡体字を表示する必要は無い。韓国語も、殆どの人が英語を理解するのでどうでもいい)を表記するべきだ。そして、中国語と日本語が同じ表記の物は見辛いので訳さないで欲しい。係員には、日本の玄関口で世界中のお客さんに対応しているのだと、自負して欲しい。

6/16/2011

民主党ウィーナー下院議員、辞任する。

性交渉を伴わないセックススキャンダルで辞任したのは民主党のアンソニー・ウィーナー議員である。ブルーグバーグ創設者でありオーナーであるマイケル・ブルームバーグ現ニューヨーク市長の後任にまで目されていた人物であり、自らが犯した馬鹿げた「チン事」を深く反省するべきだろう。(夕刊フジの記事のような書き方になって申し訳ありません。)

先月来、ウィーナー下院議員のものと思われるブリーフ姿や上半身裸の写真、さらには股間部位を何かで膨らませたボクサーパンツのスタイルなどの写真ががフェースブック上に流出していた。後ろにオバマの写真が飾ってある自分のオフィスで撮った写真まで流出していた。

当初ウィーナーは写真が本人である事を否定していたのだが、そのうち、ハッカー攻撃にあったなどという戯言を言うようになった。そして、とうとう、シアトル市内に住む21歳の女子学生に自分の写真を送ろうとして間違えたものだという事を認めた。

クリントン国務長官の良き友人であるウィーナーの奥さんであるフーマーは現在妊娠中である。ウィーナーはその他6人の女性とツイッターやメールなどで猥褻なやり取りをしていたことを認め、メディアは「ネット不倫」だ、と騒ぎ出した。

はっきり言って、ただの馬鹿なニュースなのだが、これを英語で聞くともっと面白い。何故なら、ウィーナーの発音は、ウィニーに似ており、子供の「小さな」男性器を表す隠語であるのだ(ソーセージという意味)。それ故にメディアが面白がってこのニュースを過剰に報道している。アメリカ版の夕刊フジ誌とでも言えるニューヨークポストなどは、連日ウィーナーのウィニーを馬鹿にして面白がっている。ネット上ではウィーナーを馬鹿にした書き込みが溢れている。

ウィーナーはジューイッシュ系であり、アメリカのユダヤ人たちはウィーナーの馬鹿な行動を面白がっていると同時に、ウィーナーを民族の恥だと糾弾している。なかなか辞任に踏み切らなかったウィーナーであるが、大統領やナンシー・ペロシ、そしてメディアの圧力に屈し、無念にも「セックススキャンダル」で政治の世界から消えてしまいました!アメリカの政治は不倫などに対して、日本よりもずっと厳しい。文化の違いなのか、日本では、後藤田さんや、細野さん、さらには高橋千秋さんなど、「オイタ」をした人が大勢いるが、不倫やセクハラ程度で議員生命がピンチになるような事態にはまず発展しない。

6/15/2011

スタンレーカップ、またもやカナダ破れる

少しばかり休暇をとってカナダに行っていたのだが、当地はやたらと景気が良かった。アメリカの景気が悪い悪いと言われているが、国境を跨ぐと景気が物凄く良いのだ。カナダという国については少しばかり時間を割いて分析する必要がある。そのうちカナダ特集でも組もうと思っている。(多分そのうち書くと思うが、私はバンクーバーという浅はかで人造的な過大評価されすぎた街を、個人的にかなり嫌っている。)

しかし、バンクーバーの白人系の市民はカナックスを誇りに感じているのか、車も街も全てがホッケー一色。チェーン展開するボストンピッツアは、バンクーバーピッツアに名前を変えていた。正直ホッケーなど、アメリカ人にとってはどうでもいいスポーツなので、カナダでのアイスホッケーの異常な盛り上がりを見て、正直少し惹いた。

それはともあれ、スタンレーカップは第七戦まで縺れ込んだ。カナックスが3-2にして、簡単に決まるかな、と思ったが、カナックスの決め手の無さには正直がっかりした。ボストン・ブルーインズのゴールキーパーである、ティム・トーマスがMVPを獲ったが、カナックスはパワープレイでも支配力が無く、簡単にパックを奪われて自陣に返される体たらくぶりだった。

第七戦は当地のバンクーバーで行われた。ロブソンストリートには特設会場が設けられて、ロジャース・アリーナに行けない人達がカナックスを応援している。第一ピリオド、あっさり先制される。そして、第二ピリオドが終わるまでに3-0、誰の目にもどちらが勝つかは明らかだった。しかもパックをボストンが完全に支配している。二回のパワープレーのチャンスも、チャンスすら作れない。

最後の3分で、ルオンゴを下げての6人攻撃を仕掛けるも、あっさりとパックをリバウンドされて、逆に4点目を沈められて、ジ・エンド。またもやカナダにスタンレーカップが渡らなかった。ホッケーのオリジナルシックスであるブルーインズは1972年以来、久々のスタンレーカップ優勝。ボストンはこの5年の間に、NBA,NHL,NFL,MLBの4大スポーツ全てのチャンピオンになっている。

6/05/2011

マブズ、15点差を引っくり返す

第4クオーター開始時には15点差があったので、ヒートが余裕で勝つのだろうと思っていた。

しかしテリーやキッドが第4クオーターに入るとポコポコシュートを沈め、最後は指を痛めているノビツキーが入れた。なんと、マブズは逆転したのだ。これで星は1-1。第三戦は場所をダラスに移す。

それでも、マイアミが結構あっさり勝つと思う。ダラスの控えセンター、ヘイウッドが第三戦は出れそうにないという。となると、全てはタイソン・チャンドラーにかかって来る。運動能力の高いチャンドラーだが、ファウルの問題が付きまとうのも事実だ。真ん中で誰かが頑張らなければ、外からシューターが撃てない。賢いアジャストメントをしなければ、マイアミ相手には正直厳しいだろう。

カナックス、ホームで二連勝!

スタンリーカップ二戦目、第三ピリオドにセディンのショットで同点に追いついたカナックスはまたもやサドンデスのオーバータイムに。

私がESPNでスポーツニュースをチェックしている間に、カナックスはブルーインズを下していた。オーバータイム開始11秒、バローズがゴールネット裏から回り込んでパックをゴールに巧く押し込んだ。

ホームのバンクーバーで二連勝。カナックスはいざ敵地ボストンへ乗り込み、スタンレーカップ第三戦を当地で向かえる。

Go Cunuks!

6/01/2011

カナックス、スタンレーカップ先勝!

ボストン・ブルーインズとバンクーバー・カナックスのスタンレーカップがバンクーバーで始まった。

第3ピリオドまで、ルオンゴのいつも通りの好セーブが連発されて0対0で流れてきた。誰もがオーバータイムを信じていた。

終了20秒弱前、ジャニック・ハンセンからの素晴らしいパスを、ラッフィ・トレスがスティックで方向を変え、パックはティム・トーマスを超えてゴールに収まった。素晴らしいサヨナラ勝ちである。頑張れ、カナックス!

NBAファイナル、ダラス対マイアミ

マーべリクスとヒートのNBAファイナルの第一線がマイアミで行われた。第3クオーターまだはどっこいどっこいだったが、第4クオーターに入ると、所謂「新ビッグスリー」が大爆発。レブロン・ジェームスがやりたい放題。調子が上がらなかったデュウェイン・ウェイドがブロックショット、そしてクリス・ボッシュがミドルシュートをきっちり決める。控えのマイク・ミラーがリバウンドを取りまくり、スリーポイントまできっちり決める。

一方のマーべりクスはシュートが入らない。ショーン・マリオンとジェイソン・テリーがシュートをきちんと沈められなかった。一方、ダーク・ノビツキーは、ハズレムの執拗なディフェンスでシュート機会が伸びなかった。しかも、ノビツキーは、終了3分ほど前に、クリス・ボッシュにファウルをした時、左の指の腱を断裂したという。このシリーズはマイアミの余裕勝ちになりそうだ。