3/20/2023

栗山監督は短期決戦に向いていない

WBCなんて、プレシーズンの花相撲と思っていたが、いざ始まってテレビでやっていると、ついつい見てしまう。年度末で忙しいのに、こんなことをやっている場合ではないのだが。

 栗山監督は弱いチームを相手に今まで安心して見てこられた。しかし強いチームと当たって、負けたら終わりという場面で、全然動かない。佐々木にしても、山本にしても、ボールが散りだしたら直ぐに後退させるべきだった。佐々木は三回終わりで交代のタイミングだったし、7回終わりで山本も明らかに交代のタイミングだった。

シーズン中なら長めに任せれば良い。選手がまだ仕上がっていない春先で、しかも日本はピッチャー揃っているんだから、どんどん交代させていくべきだと思う。アメリカ戦に備えるとか、そういうシチュエーションではない。

バッターにしても、源田や甲斐に対しては積極的にピンチヒッターで良いと思う。

DHのある日本ハムで長年野球してたからか、動かなさすぎる。負けたらバイバイ、みたいな短期決戦には全く向いていない。打たれた選手が可哀そう。

PS 私は栗山監督が大好きですし、野球哲学も尊敬しています。短期決戦には向いていないという話をしているだけです。

0 件のコメント:

NHK党、しっかりしろ

参議院選挙が終わった後、この国の行く末を憂い、しばらく気分が沈んでいた。 私にとって、一番大切な価値観は、「自由」である。思想、言論、経済など、個人の権利は国家に侵害されるべきではない。法律に違反しない限り、何をやっても自由であり、自由こそが正義である。自由を縛る法律は、必要不可...