6/19/2021

トランスジェンダーが女子として出場できるのは冗談以外の何物でもない

私はヨーロッパのリベラルのアイディアが嫌で嫌で仕方ない。IOCとか国連の連中とか、ヨーロッパの連中が力を持っている組織の意思決定に違和感を感じることが多々ある。

で、トランスジェンダーがオリンピックの重量挙げ女子代表として選ばれるわけだが、ベルギーの選手が言っているように、悪い冗談以外の何物でもない。

12か月、テストステロンが出ていないことを出場の条件とするのであれば、女子選手はオリンピックの一年前までは男性ホルモンでジュースしてから、オリンピックに出場できるのだろうか?それを推奨、あるいは許すのであれば、この決定を受け入れる。

女子選手がキャリアの中で男性ホルモンを注射すべきではないと考えるのであれば、トランスジェンダー選手は女子枠で出場するべきではない。

(ロシアとか中国とかの女性選手でホルモンを打っている人など、一杯いることは十分承知ですが、推奨されていません。)

0 件のコメント:

玉木、カッコ悪!

日本の政治の非対称性として、与党と野党の仕事量が挙げられる。 与党は仕事をせざるを得ない。自分たちが仕事をしなければ、行政が前に進まないからだ。勿論、霞ヶ関の官僚がある程度は自主的に仕事をしているが、それをモニタリングする必要がある。さらに、議院内閣制の下では、与党の意思をある程...