6/23/2021

夫婦別姓を憲法問題とするのは理解に苦しむ

 私は苗字など、勝手に決めるべきだと思っている。親の苗字を名乗ろうが、新しく何かを作ろうが、自由にするべきだと思うのだ。漫画に出てくる公家風の名前や、変な欧米風の苗字や、珍しい中華百姓など、自由に選べばいいだろう。親が嫌いで反抗期のクソガキは、高校のころに勝手に苗字を変えれば良いし、大人になって落ち着けば、戻すことも自由だと思う。手続きに二、三十万取れば、自治体の重要な財源となるだろうし、ふざけた変更の抑止力にもなろう。

結婚した後に、夫婦同姓にするのか、夫婦別姓にするのか、今までと全く違う新しいものを勝手に選ぶのか、そんなことは個人の自由だ。他人が何をしようと、本当にどうでも良い。そんな問題を法律が縛っていること自体が馬鹿げている。自民党でも、野党でも良いので、とっとと民法を改正するべきと思う。

勿論、管理の問題が出てくるので、マイナンバーなどでの個人のデータベース化は避けられない。戸籍など、とっとと廃止するか、戸籍そのものをデータベース化するのか(これは以前は難しかったが、今のコンピュータなら簡単にできる)、どちらかを選ぶべきだ。戸籍を廃止すれば、相続権なども改正が必要になるだろう。現状の馬鹿げた相続権及び相続税など、現状に合ったまともなものに変えるべきだと思う。

長々と持論を展開したが、個人の自由を最大化するために、国民の投票で選ばれた立法府の議員たちが適切に法律を改変する必要がある。神道政治連盟か田舎の高齢保守層か、訳の分からない連中の顔色をみて、個人の自由を蔑ろにするのであれば、私は自民党に決して票を入れない。野党もこの問題について、適切な提案をしておらず、真面目に仕事をしていない。この程度の対案を出せないような野党は、とっとと退場すれば良い。そいつらの存在が、一番の税金の無駄である。

で、運動家が、夫婦別姓を強いる現法は、憲法違反だなどと司法判断を求めようとしている。あほか?と言いたい。全く生産的ではないし、このような政治活動をするから、自民党員たちが逆に法律の改正を敬遠する事態になっている。アメリカとかカナダとかに学生ビザか何かで住んで、そこで夫婦別姓のまま結婚して日本に帰れば良いだけの話だ。戸籍には入っていないが、夫婦別姓の結婚は成立する。馬鹿げた訴訟費用に比べて、その方がずっと安いだろう。

どこからどのような判断をすれば、夫婦同姓を強いる民法が憲法違反となるのだろうか?自由を束縛したアホで古い民法の制度であるが、それが憲法に違反しているとは理解できない。第一、すでに司法判断は出ているわけで(アホな活動家は一杯いる)、社会の雰囲気で違憲か合憲かの判断がコロコロと変わると思っている人は、無茶苦茶危ない人だと思う。意見を唱えた裁判官も、判断の基準がないのかと言いたい。

無駄な活動をしないで、立法府が民法改正のやる気を見せるような、建設的な政治活動をして欲しい。戸籍のデジタル化として、パッケージで民法をとっとと改正して欲しい。

これ、そんなに難しい問題ですか?この国の立法府、仕事してません。



6/19/2021

トランスジェンダーが女子として出場できるのは冗談以外の何物でもない

私はヨーロッパのリベラルのアイディアが嫌で嫌で仕方ない。IOCとか国連の連中とか、ヨーロッパの連中が力を持っている組織の意思決定に違和感を感じることが多々ある。

で、トランスジェンダーがオリンピックの重量挙げ女子代表として選ばれるわけだが、ベルギーの選手が言っているように、悪い冗談以外の何物でもない。

12か月、テストステロンが出ていないことを出場の条件とするのであれば、女子選手はオリンピックの一年前までは男性ホルモンでジュースしてから、オリンピックに出場できるのだろうか?それを推奨、あるいは許すのであれば、この決定を受け入れる。

女子選手がキャリアの中で男性ホルモンを注射すべきではないと考えるのであれば、トランスジェンダー選手は女子枠で出場するべきではない。

(ロシアとか中国とかの女性選手でホルモンを打っている人など、一杯いることは十分承知ですが、推奨されていません。)

他人に干渉するな。オリンピックはやるし、ワクチンは打ちます。

自分が何を考えて、何をしても、それは個人の自由を尊重されるべきである。が、他人を巻き込もうとする運動家が大勢いる。私は、そのような人たちを毛嫌いしている。

ワクチンを打ちたくない、という意見は十分に理解できる。勝手に打たなければ良いし、理想論的にはそれ相応の社会的コストを負担するべきだと思う。が、他者にワクチンを打つなと吹聴している人がいるが、頭がおかしいとしか思えない。小学校のワクチン接種現場に苦情の電話を入れるとか、頭がおかしい。世の中の害にしかならない人達である。

コロナ禍の中でオリンピックを行っても、楽しめないとか言っている人がいる。ほな、見るな、と。楽しくないので、中止して欲しいとか言い出す。別に何を思おうが勝手だし、何を言っても良いのだが、だからと言って、オリンピック委員会の計画を妨害しようとしているのはどうかと思うのだ。選挙など、そういった内容が争点になっているのなら、政治活動の一環として他者を巻き込んでも良いと思う。しかし、すでに決定した事項である。今更騒いでどうしたいのか?私はオリンピックの東京での開催には元から反対している。が、やると決めたのだから、やるしかないと思うのだ。今更、中止して欲しいとかいう運動に対して、大きな疑問を感じる。私はテレビでも余り見ないと思う。が、他人が楽しもうが、私と同じように無視しても、それは夫々の勝手だと思う。

私は昔から、共産主義者やベジタリアンや環境活動家の、他人に正義を押し付けるような思考回路が嫌で嫌で仕方ない。他人の思考や行動に干渉するなと言いたい。



6/07/2021

ワクチンを打っていない人の保険料や医療費は値上げするべき

コロナに感染したくないから外出させないとかいう話だった。

で、諸外国の例からもワクチンを打てば問題が解決しそうという結果が見えてきた。副反応は極めて低そうだという事もわかってきた。

で、ワクチンの陰謀論が流行している。頭おかしいとしか思えないが、少数の人が騒いでいるのをマスメディアが面白おかしくいちびってテレビで取り上げている。

ワクチンを打つ打たないは個人の判断である、とされている。が、ワクチンを打たない人は、ある程度のリスクを背負ってワクチンを打った人の外部性にただ乗りすることになる(リスクなどは無視できるレベルであるのだが)。

ワクチンを打たないという意思は尊重されるべきだと思う。が、ワクチンを打っていない人は区別されるべきだと思う。アレルギーや医療問題など特段の理由がなくワクチンを打っていない人は、コロナに対してのリスクが高いわけだから、その分の医療費は負担するべきだ。具体的に言うと、PCRテストやその他コロナに罹患した場合の費用は、ワクチン未接種者は全負担にするべきである。

医療体制の維持など、ワクチン未接種者が多ければ多いほど、社会的な負担は増えるわけなので、ワクチン未接種者は保険料や医療負担金は、ワクチン接種者に比べて増やすべきだろう。

航空機や大規模会場でのスポーツ観戦なども、ワクチン非接種者は乗れない、参加できないなどの措置にも賛成だ。ワクチンパスポートで割引、とかいうのもありだと思う。老人ホーム入居やデイケアサービスなどは、ワクチン非接種者料金として、5倍くらい請求すれば良い。大学とかも、ワクチン非接種者の学費は10倍くらいにして、対面授業の参加は禁止とかにすればよい。

ワクチン非接種は個人の自由で勝手にすれば良いが、それに伴う社会的コストはきちんと払わせるべきである。一人でも多くの人がワクチンを接種すれば社会コストは減るのだから。