今年は、ゴールデンステート・ウォーリアーズとサンアントニオ・スパーズが西の決勝で対峙して、勝った方がNBAチャンピオンになると思う。外から打てるし、フィジカルなディフェンスも出来るゴールデンステートも面白いチームだ。しかし、チームプレーに徹し、スーパースターにも地味に点数を入れさせて、凄みをわざと隠すスパーズが私好みのチームである。ポートランドから獲って来たオルドリッジを入れたことで、さらに地味さと堅実性が増した。年老いたダンカンをサポートするにはこの上ない人材である。
他のチームを見てみたい。我がグリズリーズが万全の態勢であれば、サンアントニオやゴールデンステートにアップセットを食らわせることが出来る唯一のチームだった。メンバー構成としては、Cマーク・ガソール、PFザック・ランドルフ、SFマット・バーンズ、SGトニー・アレン、PGマイク・コンリーJrが先発で、脅威のシックスマンとしてランス・スティーブンソン、そしてバードマンとマリオ・チャルマーズあたりを控えで使っていれば、無茶苦茶面白いバスケが見れたのだと思う。しかし、ガソールとコンリーが怪我で出場できず、アレンとランドルフも手負いで100%ではないという事で、このシーズンは完全に終わってしまった。ヴィンス・カーターもこれで終わりだろう。
クリッパーズもサンダーも、上記二チームには通用しない。サンダーは、むしろダラス・マーベリックスに足を掬われないように注意すべきだと思う。
東に関しては、正直どうでも良い。シャーロットとマイアミのゲームを注意深く見ているが、試合としてはおもんない。レブロンのとこが危ない試合を繰り返しているとは言う物の、なんとか勝ちあがると思うが、ゴールデンステートにもスパーズにもかなわないだろう。
今シーズンはアップセット無しの比較的つまらないプレイオフだと思う。パポビッチがゴールデンステートの3点シュートに対して、一体どのような対策をとってくるのか?これが唯一の見どころだ。昨年負けているだけに、かなりの対策を練っているはずなのだ。だが、ステップ・カリーがヒューストンとの第二戦で足を捻ったが、これが悪化すると、本当につまらないプレイオフになると思う。
雨が降り続くシアトルに住むブログ主が、カプチーノを飲みながら、時事・経済・政治・食・スポーツ等について社会科学的見地から騙ります。広告のクリックをする事、宜しくお願いします!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
日本の有権者、かなりヤバいんじゃないか?
参議院選挙の中間結果がヤバい。 参政党が勢いを伸ばしているって、日本人はどれだけ情弱なのか。参政党は右派でも何でもなく、自由を否定する国家権威主義的なトンでも政策を掲げるだけのヤバい集団である。ヤバい奴が騒ぐのは良いが、一体誰が投票するのだろうか?そういう奴らが一番ヤバいと思う。...
-
(広告のクリックお願いします!) 夏になるとステーキを食べたくなる人たちが大勢出てくるのか、友人やその奥さんから牛に関する質問を良く受ける。当ブログの アメリカステーキは何故美味しいのか という偏った記事が一番読者を集めているようである。私自身も牛ステーキが大好きである。ア...
-
(注:この記事はミディアムレア以上に焼いたステーキの話であって、生肉の話ではありません。ステーキのレアが好きな人の多くは、単に生肉が好きな場合があります。私も生肉が大好きですが、このページでは牛タタキ風ステーキの話はしていませんので悪しからず。生肉が好きならばわざわざレストランに...
-
アメリカという国は、思っている以上に保守的で宗教的である。アメリカ流のキリスト教的な価値観があり、右も左もその上で戦う。マリファナを推奨したり、同性愛結婚を推奨したり、戦争反対を言ったり、死刑廃止を訴えたり、中絶を支持したりする人達も、キリスト教のアンチテーゼとしての政治的な発言...
0 件のコメント:
コメントを投稿