言わんこっちゃない。
足を捻ったステップ・カリーが無理をしてロケッツとの4戦目に出てきた。で、動きがどうもおかしい。覇気もないし、他の選手が心配しているような様子さえ見て取れた。前半のゴールデンステートは全然ダメだった。しかも、ロケッツのベバリーは執拗な手を使いすぎる下手な選手のディフェンスをする。カリーは明らかにイライラしていた。
で、ステップ・カリーは前半終了間際に、モンテユニスがこけた汗を踏んで、滑ってこけてしまったのだ。それも、靭帯を痛めた模様。二週間ほどは安静に、という事らしい。
アホか?と、言いたい。ゴールデンステートはカリー抜きでも、ヒューストンやクリッパーズ相手には余裕で勝てるチームである。全く焦る必要はないだろう。第三戦目はたまたまヒューストンに負けたが、あれはロケッツがラッキーだったからだ。万全の状態でないのに、無理して出る意味が理解できない。
スティーブン・カーは、焦る選手に対して、「一番大切な試合は対スパーズと対東の勝者である。それに備えることが一番大切なことだ。ステップは足が完全な状態になるまでは使わない。ステップが回復するまでは皆でカバーする。ステップはチームメイトを信じよ。そして、回復の為に最善の事をしろ。今年もサンアントニオを倒すぞ!」と何故言わなかったのか?
カリーが出なければ、一体誰がNBAのプレイオフを見るのか?めっちゃおもんないやん。カリーの怪我で、サンアントニオスパーズの優勝確率は95%くらいまで上がってしまった。まあ、ジェノブリとダンカンにええ花道が出来るわな。
追記:診断内容は軽度の靭帯損傷で二週間。日数的にはサンアントニオとの準決勝に間に合うが、病み上がりでどうにかなるほどNBAは柔ではないと思う。しかも相手はスパーズ。サンアントニオの優勝で決まり。
0 件のコメント:
コメントを投稿