8/14/2020

カマラ・ハリスはインド系。「黒人」は無茶苦茶。

 カマラ・ハリスが黒人とか書いてある記事が何本かあった。まず、21世紀の世の中で「黒人」とかいう表記を使っていることに違和感がある。それはおいておき、カマラ・ハリスの母親はインドはタミルからの移民である。大学の教授という、全然貧困とは無縁なええとこの子である。しかもお父さんはスタンフォードの経済学の教授だ。ジャマイカからの移民で、黒人の血も引いているが、白人やインド系もひいていると言われている。父母とも祖国では裕福な出自のエリートである。

従って、カマラ・ハリスはオバマと同じで、アフリカン・アメリカンの血はまったく引いていない。黒人の血が流れているのだから、アフリカン・アメリカンだと名乗るの権利はある訳だが、政治キャリアとして上手く利用しているように見えてしまうのは私が差別主義者だからか?

カマラ・ハリスの政治的姿勢は、サンフランシスコにありがちな西海岸都会派のリベラルで、私は大嫌いである。

0 件のコメント:

玉木、カッコ悪!

日本の政治の非対称性として、与党と野党の仕事量が挙げられる。 与党は仕事をせざるを得ない。自分たちが仕事をしなければ、行政が前に進まないからだ。勿論、霞ヶ関の官僚がある程度は自主的に仕事をしているが、それをモニタリングする必要がある。さらに、議院内閣制の下では、与党の意思をある程...