8/01/2016

ヘリコプターマネーという暴威

まあ、メモ程度だが、ヘリコプターマネーの論議が喧しい。

所謂リフレ派は、日本が破綻する事はないので、ヘリマネ歓迎だという。

一方で、主流派は、金利高騰する可能性があるし、円が暴落する可能性があるので、ヤバいと考える。

結局、リフレ派も主流派も同じことを言っている。日銀や政府が無茶苦茶をしようとも、日本国が狭義の破綻をすることは起こりえない。日銀が円を刷ればおわりなのだから。

が、金利上昇が起こり、円の価値が減損する事は十分に起こりうるわけだが、これは狭義の破綻とは考えられていない。ハイパーかどうかは解らないが、高いインフレは起ころうが、破綻とまではいかないだろう。が、これによって日本国が貧窮し、日本の国力が衰退することには変わりないのだが。

私としては、行かぬも地獄。だが、犬死覚悟で神風するの?という事になる。

「黒田日銀がこのままの政策を続けていくと、歯止めがかからないリスクがある」などという人がいるが、もう歯止めはかかっていないと思うのだが・・・すでに何年も前にルビコン川は渡ってしまったと考えています。何を、今更。

0 件のコメント:

NHK党、しっかりしろ

参議院選挙が終わった後、この国の行く末を憂い、しばらく気分が沈んでいた。 私にとって、一番大切な価値観は、「自由」である。思想、言論、経済など、個人の権利は国家に侵害されるべきではない。法律に違反しない限り、何をやっても自由であり、自由こそが正義である。自由を縛る法律は、必要不可...